ホーム > アーカイブ > 2011年1月のアーカイブ

2011年1月のアーカイブ

簡単にスマートフォンのデータをシェア出来る『Amnesia Razorfish Connect』

iPhoneやiPadなどのIOS deviceやスマートフォンのデータを簡単にシェア出来る机が登場!まずは動画をご覧になってください。



Amnesia Razorfish Connectとは、簡単に説明すると、この発想自体はすごいシンプルなもの。まず専用のテーブルデバイス上にスマートフォンを置く。そして単純に写真や他のファイルなどをデバイス上にドラッグするだけ。そうするとAmnesia Connect上にデータがシェアされる。その写真などはまた他のiPhoneなどに簡単にシェアすることが出来る(Tablet Sharing)。

なんと素晴らしい。動画ではX-Ray visionなる機能も紹介していますね。女性の服がiPadなどのIOS deviceをかざすと透けるという機能。Tablet Sharingだけではなく、多くの拡張機能が期待できそうですね。

iPhone以外のスマートフォンAndroid、Windows Phone や BlackBerryなどにも順次適応していくそうです。

本格的に稼働し始めたらかなりおもしろそうなこのAmnesia Connect。これから注目ですね。

Amnesia Razorfish Connect your smartphone to share surface

便利なポテトチップスの袋の閉じ方

あまりに便利だと思ったので投稿・・・ポテチの袋を輪ゴムやクリップなしで密封する方法です。

http://www.metacafe.com/watch/4671670/

こんな便利なポテトの袋の締め方があったのか!

スナック菓子の袋って輪ゴム使って閉じてるんですが、毎回毎回取りに行くとなるとめんどくさい時が多くて、その場に折って置いておくこととかけっこうあるんですよね。これは私には目からウロコの画期的方法に写りました。早速採用ですなー

Very Useful Tricks 1

映画観賞だけですよ - 1月4週の週次レビュー


週次レビューって言葉知っていますか?意味はそのまま今週あったことを振り返ることです。

週次レビューをすることで今週あったことをアウトプット、その記憶を定着させることが出来ますね。アウトプットは非常に重要なことだと思っています。アウトプットをすることにより、人はものごとをよく覚えることができるし、Google曰く「人に説明しない情熱ほど意味のないものはない」そうです。手に入れた知識、感動は外部に表示すべきという考え。確かに一重に否定できるものではありません。

今日からはそのアウトプットをかねて、週次レビューという形で、毎週末に日常起こったことだけれども、ただの日記のようにではなく、今週見た、経験したことから思い出されるまた感じたことを綴っていこうと思います。

それにこういうブログってただニュースとかだけ紹介していくと、どうもブログそしてまた管理人自体にも遠いいイメージを持ってしまうから、その補修も兼ねていけると良いなと思います。つまらない場合もあるので、そういう方はもう心置きなくこの記事だけスルーしてくださいな!

続きを読む

暇つぶしにもってこい!スパロボ形式のシミュレーションflashゲーム『リルルと鉄人兵団』



今回はなかなかの長編フラッシュゲーム『リルルと鉄人兵団』というゲームを紹介。ドラえもん好きやスパロボ風のゲームが好きな人にはとっても楽しめるのではないでしょうか。

先日リルルがまた映画化されると知りました(映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜)!
それまでずっとこのフラッシュを紹介しようと思っていたんですが、「こ、これはすぐさま作らねば!」と思い、早速記事を作成しましたとさ。詳しい説明は下から

続きを読む

まるでペンキのように落書きペイント出来るアプリ『JacksonPollock』がかっこいいっ


うーん、これはかっこいい。以前イギリスの落書きアーティスト『バンクシー』について書きましたが、今回のは本格的に落書きっぽいペイント

さて、ジャクソン・ポロック(JacksonPollock)という画家をご存知でしょうか。彼はアメリカの画家であり、抽象表現を得意とする画家でした。

ジャクソン・ポロック(Jackson Pollock, 1912年1月28日 - 1956年8月11日)は、20世紀のアメリカの画家である。ポロックは、アクション・ペインティングおよび抽象表現主義の代表的な画家であり、第二次大戦後のアメリカをパリをしのぐ美術の中心地とする上で大いに貢献した。

wikipediaより


このアプリではジャクソン・ポロックの落書きのような、殴り書きのような表現を再現できます。サイト上ではフラッシュで実際にペイントすることが出来る。実際に描いてみました。とっても簡単です

以下動画

続きを読む

イギリスの落書きアーティスト『バンクシー』がすごい!


イギリスの覆面芸術家「バンクシー(banksy)」をご存知だろうか。
タイトルには落書きと書いてしまったんですが、ストリートアートをゲリラ的に描くという手法を取るアーティストでした。以下wikipedia

バンクシーbanksy、生年月日未公表)は、イギリスのロンドンを中心に活動する覆面芸術家社会風刺グラフィティアート、ストリートアートを世界各地にゲリラ的に描くという手法を取る。Banksy本人は自分のプロフィールを隠そうとしており、本名をはじめとして不明な点が多い。2005年、自作を世界各国の有名美術館の人気のない部屋に無断で展示し、しばらくの間誰にも気づかれないまま展示され続けたことが話題となった。

wikipediaより

続きを読む

ボールが上り坂を「のぼる」錯覚動画

YouTube Preview Image
ちょっと古いんですが、Scientific Americanの記事で見かけた「錯覚」を扱った動画です。

続きを読む

「寝る」を「着る」という発想-動ける寝袋『Selk’Bag』がとってもシュールで便利で面白い

「sleep and wear system」と題したこの動ける寝袋『Selk Bag』

この変な服(!)はなんと寝袋だそうで。
今までの寝袋はそう、あの芋虫みたいなモコモコした動けないあのイメージのあれですよね。
だがしかし!この寝袋はモコモコをそのままに、「うまく動けない」という常識を打ち破った!!

アウトドアが好きな人にはなんと便利!なものになるのではないでしょうかね。
どんなに便利なのかわからないって人はしっかり下の動画をみるように!(面白いよ)

続きを読む

「足で開けるドアノブ」‐ありそうでなかったドアノブ『Toepener』がすごい!


駅などの公共機関のトイレのドアノブなどは、汚くて触りたくない!って人多いんではないでしょうか。

そんな時にあったら絶対便利だろコレ。と思うのが、この足で開くドアノブ『Toepener』

続きを読む

無料のデスクトップ共有ツール『Mikogo』


無料でデスクトップ画面を共有することが出来るソフトというものは意外といろいろありますね。スカイプもその一つです。
ですが「デスクトップ共有に特化した無料のツール」というのはなかなかないもの。それがMikogoです。

続きを読む

ホーム > アーカイブ > 2011年1月のアーカイブ

検索
フィード
メタ情報

ページの上部に戻る